4月9日 (月) 晴れ
今日は1日中良く晴れた 午前中に苗代を作ろうとしたが水が来なくて出来なかつた
午後水が来だしたので代掻きを済ました 2月に区役所に依頼していた道路の舗装
の工事今日ようやく完成した 町内会長の最後の仕事でした
今日は1日中良く晴れた 午前中に苗代を作ろうとしたが水が来なくて出来なかつた
午後水が来だしたので代掻きを済ました 2月に区役所に依頼していた道路の舗装
の工事今日ようやく完成した 町内会長の最後の仕事でした
今日は1日中天気よく孫が鯉のぼりを見に来る 当の本人は全く関心無く喜んで居るの
は親と爺婆ばかり でも天気快晴で風が少しあり絶交の鯉のぼり日和でした
天気が良いので花見がてら植物公園に行きました 久しぶりに楽しい1日だつた
本当の気持ちは昔人間かも知れないが次世代が出来た喜びかも知れない
死んだ先など分らないけどーーー・?
今日は鯉のぼりの竿立て1メイトルの穴お堀り 約10メイトルの杭お立てた
杭の重さ約60キロ立てるのが大変んだった 後鯉のぼり上げ風に泳ぐ鯉を
見たときは気分爽快だつた 今日は朝夕一時間歩いた 明日は孫が来るかも
楽しみだ
午前中荒代をするための段取りおする 午後宝栄堂さんより鯉のぼりが届く
明日は鯉のぼりを段取りで仕事がある 鯉のぼりを早く孫に見せられればーー・?
鯉のぼりの値段一番安いので運万円ーーー?
今日は朝から苗運搬用の治具を制作する 午後3時頃まで掛かる 4月22日に
苗の引き取りに行く予定 4月に入り農業が少しずつ忙しくなる パソコン教室も
何時まで行かれるか・・?
今日は昨日に比べ大変良い天気だつた 午前中は用事が有り五日市にでる
午後は1時30分よりパソコン教室に行き色々と教えてもらつた
1週間悩んだ事が瞬時に解決した パソコンは毎日操作して居ないとすぐ忘れて
しまう 年を凄く感じた1日だった
4月2日に鯉のぼりを注文する 2日に書き忘れたので今日きにゅする
今日は1日中雨で何も出来なかった 午後小田医院に行き風邪薬を貰ってきた
夕方歩こうと思ったが雨が降って居たので中止にした 町内会長交代後の書類の
整理が出来ていなかったので済ましておいた
風がなかな治らず1日中ぶらぶらしていた しかし朝は1時間歩いた
夕方少し良かったので畑にゴボゥオお堀に行きキンピラを料理する 昨日11時
頃まで飲んだのが効いているのかも・・?
午前んは塵と缶拾いの奉仕活動でした 午後はお寺で春の永代経の法要がありまし
た その後最高寺の役員会がありました 色々協議し終わったときは6時でした
7時より前田道路坂口君送別会がアジサイで有る事になつて居たのですぐそちらに
行きました 次は倉敷だそうです まだ若いので一杯経験をし頑張ってください
また田中君と席が隣だったので色々と話が出来良かったです
今日は忙しい1日でした
朝から体調かんばしくなく炬燵のもり 昼前より少し回復したので 午後はお寺で春の
永代経があるのでお寺に参らせてもらう 変えつたのは17時になつた
明日は予定が一杯なので早く休まなければーーー